大阪・光の饗宴2025 万博特別点灯 御堂筋イルミネーション
「輝く未来へつなぐ光のシンボルストリート」をテーマに、今年度は万博の開幕に合わせて4月から特別に点灯。光のスポットとして梅田吸気塔の万博カラーライトアップ、北御堂と南御堂でのプロジェクションマッピング、アート作品「光の箱」を展示する「光のアートストリート」など様々なコンテンツを実施。
樹木イルミネーションは、街の成長を表現するため、全エリアをミックスカラーでライトアップ 。

- 期間
- 令和7年4月9日(水曜日)から12月31日(水曜日)まで
- 時間
- 日没から25時まで
- 開催
場所 - 御堂筋(阪神前交差点から難波西口交差点まで)
- 最寄り駅
- Osaka Metro「梅田駅」から「なんば駅」までの各駅、
JR「大阪駅」等
梅田吸気塔のライトアップ
「光のアートストリート」
展示期間:4から10月まで
展示場所:京阪神御堂筋ビル他
北御堂 お堂/床面の
プロジェクションマッピング
実施期間:4月から7月まで
南御堂 御堂会館1F 開口部天井/床の
プロジェクションマッピング
実施期間:7月から10月まで
ビルファサードライトアップ
実施期間:11月から12月まで
実施場所:淀屋橋odona、京阪神御堂筋ビル、大阪ガスビルディング他
実施期間:11月から12月まで
実施場所:淀屋橋odona、京阪神御堂筋ビル、大阪ガスビルディング他
ブルー×ホワイト
阪神前 〜 梅田新道
水都の発展をベースに洗練された街へ
ブルー×ホワイト
阪神前
梅田新道
パープル×ゴールド
梅田新道 〜 大江橋北詰
受け継がれる華やかな大人の社交場
パープル×ゴールド
大江橋北詰
ホワイト×ゴールド
北浜3 〜 伏見町3
米市場から大阪を代表する金融の街として発展
ホワイト×ゴールド
北浜3
ゴールド×ミックス
伏見町3 〜 船場中央3
商い文化が根付き大阪を代表するビジネス街へ
ゴールド×ミックス
伏見町3
船場中央3
ミックス
久太郎町3 〜 新橋北
オフィス街から職住遊が混在する街へ
ミックス
久太郎町3
新橋北
ピンク×5色ミックス
御堂筋鰻谷 〜 道頓堀橋北詰
花街から発展した食文化の街へ
ピンク×5色ミックス
御堂筋鰻谷
道頓堀橋北詰
5色ミックス×ホワイト
道頓堀橋南詰 〜 難波西口
町人文化の中心から若者文化の発信地へ
5色ミックス×ホワイト
道頓堀橋南詰
難波西口